2012年 09月 01日
月に想いを |
昨日は
「こどもの連体(連合体育大会)の練習に持っていく手ぬぐいを探しにきました」とお客様が
いらっしゃってくださいました。
お子様も体操服のポケットに納まる手ぬぐいが気に入ってくださったそうです。
うれしい報告をいただきました。ありがとうございました!
さて、昨日は雨で残念ながら見えませんでしたが、
我が家では晴れている時はだいたい夜空を見上げて、お月さまがいるか?!確認します。
日ごと変わっていく姿が見たくてです。
最近ではムスメにお月見に誘われることが多くなりました。
「今日はバナナみたいだね~」の三日月の日
「まんまるお月さま半分切れちゃったね~」の半月の日(上弦の月)
「今日がまんまるお月さまだあ!」と満月の日を楽しみにしたり。
月の満ち欠け 1,050円
新月から満月までを繰り返した連続模様の柄。
小紋柄のような闇と光のコントラストがなんだか気持ちを落ち着かせてくれます。
また、その変わっていく姿の名前の由来を知るのもおもしろいですよ。
お月見だんごをまっさらの晒(さらし)てぬぐいでチクチク作り
ディスプレイしたお月見うさぎのタペストリー柄に供えてました。
皆様への感謝と、手ぬぐいへの想いを込めて。(瑞)
明日日曜、翌月曜日は定休日です。恐れ入りますがよろしくお願い申し上げます。
「こどもの連体(連合体育大会)の練習に持っていく手ぬぐいを探しにきました」とお客様が
いらっしゃってくださいました。
お子様も体操服のポケットに納まる手ぬぐいが気に入ってくださったそうです。
うれしい報告をいただきました。ありがとうございました!
さて、昨日は雨で残念ながら見えませんでしたが、
我が家では晴れている時はだいたい夜空を見上げて、お月さまがいるか?!確認します。
日ごと変わっていく姿が見たくてです。
最近ではムスメにお月見に誘われることが多くなりました。
「今日はバナナみたいだね~」の三日月の日
「まんまるお月さま半分切れちゃったね~」の半月の日(上弦の月)
「今日がまんまるお月さまだあ!」と満月の日を楽しみにしたり。
月の満ち欠け 1,050円
新月から満月までを繰り返した連続模様の柄。
小紋柄のような闇と光のコントラストがなんだか気持ちを落ち着かせてくれます。
また、その変わっていく姿の名前の由来を知るのもおもしろいですよ。
お月見だんごをまっさらの晒(さらし)てぬぐいでチクチク作り
ディスプレイしたお月見うさぎのタペストリー柄に供えてました。
皆様への感謝と、手ぬぐいへの想いを込めて。(瑞)
明日日曜、翌月曜日は定休日です。恐れ入りますがよろしくお願い申し上げます。
by sabaemizunowa
| 2012-09-01 16:52
| 季節のこと