2012年 09月 11日
奉燈 |
今週末は近所の神明社のおまつりです。
お店の前にも提灯を吊り下げました。
正月の初詣、左義長、七夕、お祭り、折に触れてお世話になっています。
歴史ある神明社がある烏ヶ森(からすがもり)は古木や巨木はもちろん
自然がそのままの森でこのあたり一帯を静かに見守ってくれているような気がします。
子供みこしや子供相撲、抽選会など、
子ども達にもソワソワ、ワクワクくした時期でもあります^^
さて、敬老の日(9/17)も近いですね。
季節のご挨拶や、いつもありがとうの思いを込めて、敬老の日の贈り物はいかがですか?
菊柄を着物仕立てにのし帯を添えて。 菊 945円 箱 105円
菊は昔から邪気払いや不老長寿の意味があるんですよ。
お箱入れや、手ぬぐいたとう紙にお包みいたしますので、お気軽にお声掛けしてくださいませ。
また、通常のお買い上げ袋にも敬老の日や
誕生祝い、ご出産祝い、ご挨拶など、オリジナルシールを添えさせていただきますので
どうぞこちらもお気軽にご利用ください^^
お店の前にも提灯を吊り下げました。
正月の初詣、左義長、七夕、お祭り、折に触れてお世話になっています。
歴史ある神明社がある烏ヶ森(からすがもり)は古木や巨木はもちろん
自然がそのままの森でこのあたり一帯を静かに見守ってくれているような気がします。
子供みこしや子供相撲、抽選会など、
子ども達にもソワソワ、ワクワクくした時期でもあります^^
さて、敬老の日(9/17)も近いですね。
季節のご挨拶や、いつもありがとうの思いを込めて、敬老の日の贈り物はいかがですか?
菊柄を着物仕立てにのし帯を添えて。 菊 945円 箱 105円
菊は昔から邪気払いや不老長寿の意味があるんですよ。
お箱入れや、手ぬぐいたとう紙にお包みいたしますので、お気軽にお声掛けしてくださいませ。
また、通常のお買い上げ袋にも敬老の日や
誕生祝い、ご出産祝い、ご挨拶など、オリジナルシールを添えさせていただきますので
どうぞこちらもお気軽にご利用ください^^
by sabaemizunowa
| 2012-09-11 12:45
| 季節のこと