2012年 09月 28日
臨時休業(9/29)のご案内 |
いつも大変お世話になっております、暮らしと手ぬぐいの瑞乃和です。
さて、明日9/29ですが、子供の運動会参加のため
臨時休業とさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。
お恥ずかしい話ですが、どうも、お茶碗が欠けたり、割れたりする率が高く…
そそっかしいというか注意が足らないと言いますか…反省です。
15年ほど前に自分で成形し、絵付けもした大皿が先日、ヒビが入っていることを発見!
刺身や煮魚、焼き魚を盛ったりと何かと毎回使うお皿だったので、
先日、金津創作の森のコトノハマルシェに参加したときに、陶芸の恩師に
ヒビ割れを修繕してもらいました。
![臨時休業(9/29)のご案内_d0255366_10575180.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201209/28/66/d0255366_10575180.jpg)
ごはん茶碗は、子ども達が絵付けしたものが焼きあがっていて、子ども達も大喜び。
ちなみにムスコのお茶碗の側面になぜか「大男」と書いてありました^^;
ああ~、割らないように気をつけなくては(苦笑)
さて、明日9/29ですが、子供の運動会参加のため
臨時休業とさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。
お恥ずかしい話ですが、どうも、お茶碗が欠けたり、割れたりする率が高く…
そそっかしいというか注意が足らないと言いますか…反省です。
15年ほど前に自分で成形し、絵付けもした大皿が先日、ヒビが入っていることを発見!
刺身や煮魚、焼き魚を盛ったりと何かと毎回使うお皿だったので、
先日、金津創作の森のコトノハマルシェに参加したときに、陶芸の恩師に
ヒビ割れを修繕してもらいました。
![臨時休業(9/29)のご案内_d0255366_10575180.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201209/28/66/d0255366_10575180.jpg)
ごはん茶碗は、子ども達が絵付けしたものが焼きあがっていて、子ども達も大喜び。
ちなみにムスコのお茶碗の側面になぜか「大男」と書いてありました^^;
ああ~、割らないように気をつけなくては(苦笑)
by sabaemizunowa
| 2012-09-28 13:37
| お休みについて