2012年 11月 20日
和の心 |
いつも大変お世話になっております、暮らしと手ぬぐいの瑞乃和です。
日照時間もかなり減り、色づかなくなった庭の葡萄をぶどうジャムにして、
今年の葡萄も終焉を向かえました。
さて、ちょっと用事で買物に出かけたら、すっかり街中はクリスマスムードですね。
うちのちいさな店内もちいさくクリスマス気分を盛り上げております(苦笑)
クリスマス柄をひとつご紹介させていただきます。
贈り物 1,260円(税込)
まるで「福助」さんのようにきちんと手をついて正座したサンタが、贈り物を届けてくれるというもの。
色使いもシンプルにクリスマスツリーならぬクリスマスつるし雛もアクセント。
この一枚で随所に日本人の和の心が垣間見えるようです。
サンタさんのほほえみとこのたたずまいがなんとも言えません。
日本のクリスマスを温かく見守ってくれているのかもしれませんね。
日照時間もかなり減り、色づかなくなった庭の葡萄をぶどうジャムにして、
今年の葡萄も終焉を向かえました。
さて、ちょっと用事で買物に出かけたら、すっかり街中はクリスマスムードですね。
うちのちいさな店内もちいさくクリスマス気分を盛り上げております(苦笑)
クリスマス柄をひとつご紹介させていただきます。
贈り物 1,260円(税込)
まるで「福助」さんのようにきちんと手をついて正座したサンタが、贈り物を届けてくれるというもの。
色使いもシンプルにクリスマスツリーならぬクリスマスつるし雛もアクセント。
この一枚で随所に日本人の和の心が垣間見えるようです。
サンタさんのほほえみとこのたたずまいがなんとも言えません。
日本のクリスマスを温かく見守ってくれているのかもしれませんね。
by sabaemizunowa
| 2012-11-20 16:21
| 季節のこと