2014年 01月 04日
ふくふくぷくぷく |
新年あけましておめでとうございます。
暮らしと手ぬぐいの瑞乃和です。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様はお正月いかがお過ごしですか。
怒涛に過ぎ行く12月ですが、大晦日の夜と、元日の2日間だけは、わりと
のんびり思い思いに過ごます。
なるべくお正月は子ども達も着物を着て過ごしておりまして、
特にムスメのほうはいつも楽しみにしています。
年末のお餅つきに、お正月の料理に、お菓子、食べること大好きな彼女は
ぷくぷく恵比須顔。
正月は「おかめ大福笑い」の手ぬぐいを広げて、みんなで福笑い。
久しぶりに福笑い遊びをしましたが、そのおもしろい顔の出来に本当にププっと笑えます。
ちなみに夫は、大晦日の夜も釣り納めだと言い、越前海岸にいそいそと出かけていき、
釣り初めとばかりに、荒波の日本海に行く準備をしているところです。
そんなこんなの我が家のお正月。どんな一年になりますでしょうか。
今年も皆さんに喜んでいただける手ぬぐいや和布、企画などご紹介できるよう
努めてまいりたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します!
暮らしと手ぬぐいの瑞乃和です。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様はお正月いかがお過ごしですか。
怒涛に過ぎ行く12月ですが、大晦日の夜と、元日の2日間だけは、わりと
のんびり思い思いに過ごます。
なるべくお正月は子ども達も着物を着て過ごしておりまして、
特にムスメのほうはいつも楽しみにしています。
年末のお餅つきに、お正月の料理に、お菓子、食べること大好きな彼女は
ぷくぷく恵比須顔。
正月は「おかめ大福笑い」の手ぬぐいを広げて、みんなで福笑い。
久しぶりに福笑い遊びをしましたが、そのおもしろい顔の出来に本当にププっと笑えます。
ちなみに夫は、大晦日の夜も釣り納めだと言い、越前海岸にいそいそと出かけていき、
釣り初めとばかりに、荒波の日本海に行く準備をしているところです。
そんなこんなの我が家のお正月。どんな一年になりますでしょうか。
今年も皆さんに喜んでいただける手ぬぐいや和布、企画などご紹介できるよう
努めてまいりたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します!
by sabaemizunowa
| 2014-01-04 21:06
| 季節のこと