2014年 01月 20日
冬の時間 |
いかがお過ごしですか。暮らしと手ぬぐいの瑞乃和です。
今日は大寒ですね。大寒にはシチューみたいなCMあったような。
たまたまですが我が家も自家製野菜たっぷりシチューになりました(笑)。
さて、
先日も「こんなに寒いと、家でチクチク手作りがしたくなりました~」とお客様がご来店
下さいました。
いろいろチクチク談義をご一緒させていただき、ヒントを見つけてくださったみたいで^^
でもホントそうですね。
冬の厳しい季節、外出も控えめになり、チクチク縫い物をしたり、ゆっくり本を読んだり、
コトコト煮込んだり。美味しいコーヒーを淹れたり。
温かい家の中だからできること、自分に向き合うそんな時間も、
冬だからできる過ごし方かもしれません。
ちなみに、我が家の兄妹は近所の子ども達とほっぺを真っ赤にしながら、
大きなかまくらを作っていました。こんな冬の時間も。
サギさんが今年も静かにお店の屋根に降り立ちました。ようこそです。
今日は大寒ですね。大寒にはシチューみたいなCMあったような。
たまたまですが我が家も自家製野菜たっぷりシチューになりました(笑)。
さて、
先日も「こんなに寒いと、家でチクチク手作りがしたくなりました~」とお客様がご来店
下さいました。
いろいろチクチク談義をご一緒させていただき、ヒントを見つけてくださったみたいで^^
でもホントそうですね。
冬の厳しい季節、外出も控えめになり、チクチク縫い物をしたり、ゆっくり本を読んだり、
コトコト煮込んだり。美味しいコーヒーを淹れたり。
温かい家の中だからできること、自分に向き合うそんな時間も、
冬だからできる過ごし方かもしれません。
ちなみに、我が家の兄妹は近所の子ども達とほっぺを真っ赤にしながら、
大きなかまくらを作っていました。こんな冬の時間も。
サギさんが今年も静かにお店の屋根に降り立ちました。ようこそです。
by sabaemizunowa
| 2014-01-20 17:51
| お客様のこと