2014年 08月 26日
小気味良い音と色 |
夏の甲子園、べンチ裏で悔し涙を流しているナインをみて、
思わずTVの前で一緒にうるうる。すっかり年齢ですね。感動をありがとう。
また機会があればこれからも地方予選の観戦もしていきたいなと思います。
さて、20数年来の友人から、大阪からお盆の帰省の時に
お土産でいただいたガーゼてぬぐいたち。
ガーゼてぬぐいもムスメにくれたクロス(左)もパステルカラーの水彩画のよう。
(写真に取れ忘れましたが、グレー地のガーゼてぬぐいもあり)
ガーゼ素材とともにやわらかいタッチの小気味良い色使いがなんともやさしく。
大切に使わせていただきます。Yちゃんありがとう。
子どもたちの夏休みももうすぐ終わります。
この時期、ぎりぎりまで宿題に泣いていたあの頃を思い出します。
実体験はこれからも語り継いでいかなくては。
裏の畑から小気味良い秋の虫の音が聞こえてきています。
思わずTVの前で一緒にうるうる。すっかり年齢ですね。感動をありがとう。
また機会があればこれからも地方予選の観戦もしていきたいなと思います。
さて、20数年来の友人から、大阪からお盆の帰省の時に
お土産でいただいたガーゼてぬぐいたち。
ガーゼてぬぐいもムスメにくれたクロス(左)もパステルカラーの水彩画のよう。
(写真に取れ忘れましたが、グレー地のガーゼてぬぐいもあり)
ガーゼ素材とともにやわらかいタッチの小気味良い色使いがなんともやさしく。
大切に使わせていただきます。Yちゃんありがとう。
子どもたちの夏休みももうすぐ終わります。
この時期、ぎりぎりまで宿題に泣いていたあの頃を思い出します。
実体験はこれからも語り継いでいかなくては。
裏の畑から小気味良い秋の虫の音が聞こえてきています。
by sabaemizunowa
| 2014-08-26 20:53
| してきなこと