2018年 07月 30日
学び舎の友と |
今日と明日で、7月も終わりですね。
おかげさまで無事にひとつ歳を重ねました。
うれし恥ずかし、この歳になっても旧友たちからのお祝いメール
本当にありがたいことです。40代まっしぐらでがんばります。
さて昨日は、お店の座敷でワークショップをさせていただきました。
先日、ご相談に見えた幹事の方からお話をお聞きすると、
大学時代からの友人グループで、
何かワークショップをしてほしいとのことでした。
それぞれのお子さん交えての交流やいろいろな体験活動を
定期的にされているとか。とても素敵な関係ですね。
いろいろな親子で体験できるワークショップ中から選んでいただいたのが
風呂敷体験とインテリアたたみ作り。

子どもたちが中心に上手に親子で協力して作られておられました。
みんなお揃いの「あられ柄」のへり。
あ、ちなみにみずのわのたたみともお揃い。
この柄がインテリアたたみのへりにぴったりなんですよね。
ワタシも学び舎の友からもらった
なんとも言えないかわいいふたりを置いてみました。

おかげさまで無事にひとつ歳を重ねました。
うれし恥ずかし、この歳になっても旧友たちからのお祝いメール
本当にありがたいことです。40代まっしぐらでがんばります。
さて昨日は、お店の座敷でワークショップをさせていただきました。
先日、ご相談に見えた幹事の方からお話をお聞きすると、
大学時代からの友人グループで、
何かワークショップをしてほしいとのことでした。
それぞれのお子さん交えての交流やいろいろな体験活動を
定期的にされているとか。とても素敵な関係ですね。
いろいろな親子で体験できるワークショップ中から選んでいただいたのが
風呂敷体験とインテリアたたみ作り。

みんなお揃いの「あられ柄」のへり。
あ、ちなみにみずのわのたたみともお揃い。
この柄がインテリアたたみのへりにぴったりなんですよね。
ワタシも学び舎の友からもらった
なんとも言えないかわいいふたりを置いてみました。

by sabaemizunowa
| 2018-07-30 09:52
| 企画展・ワークショップ、イベント