2018年 10月 30日
11月みずのわカレンダー |
いつも大変お世話になっております、暮らしと手ぬぐいの瑞乃和です。
今年も残り2カ月となりました。月日の移り変わりは本当に早いものですね。
さっそく冬柄やクリスマス柄を見にいらしてくださった皆様
ありがとうございます。
申し訳ありませんがすでに売り切れの柄もてでおります。
今年の冬支度もぜひお早めに店頭でご笑覧くだされば幸いです。
さて、来月11月のみずのわカレンダーをご案内申し上げます。
今年の冬も、市内外にて出張防災ずきん作りワークショップに、
お店での自主開催の手作りや防災ワークショップを予定しています。
また自主開催ワークショップ等について
詳細は改めてご案内しますが、内容をご案内します!
参加募集受付も、お問い合わせも今日からはじめさせていただきます。
-----------------------------------------------------------------------------
■11月17日(土) 13:00~14:00「手ぬぐいでつくるミニハタキづくり」
大人も子供も、びりびりっと手ぬぐいを裂いて作りましょう。
材料費500円。ご予約なしの先着 8名さま(材料がなくなり次第終了します。)
材料費だけ欲しい方もOKですよ。その方は、お早目にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
■12月1日(土) 16:00~18:00「ぼうさいじかん。2018冬」
防災ずきん「てぬてぬぼうず」の活用法や
防寒対策に非常食など気になるあんなこと、こんなこと。
みずのわと「ぼうさいじかん」をご一緒しませんか。
12/1の防災ワークショップは、若干名様の募集となりますが。
こちらも改めでご案内申し上げます。
-------------------------------------------------------------------------
「てぬてぬの輪・みずのわのぼうさいじかん」は不定期的の開催ですが、
皆さまと一緒に防災に役立つワークショップや勉強会
ぼうさい情報や知恵を共有したりしながら、
開催していけたらと思っております。
こんなことをしてほしいなどご意見もぜひお寄せください。
今年も残り2カ月となりました。月日の移り変わりは本当に早いものですね。
さっそく冬柄やクリスマス柄を見にいらしてくださった皆様
ありがとうございます。
申し訳ありませんがすでに売り切れの柄もてでおります。
今年の冬支度もぜひお早めに店頭でご笑覧くだされば幸いです。
さて、来月11月のみずのわカレンダーをご案内申し上げます。
今年の冬も、市内外にて出張防災ずきん作りワークショップに、
お店での自主開催の手作りや防災ワークショップを予定しています。
また自主開催ワークショップ等について
詳細は改めてご案内しますが、内容をご案内します!
参加募集受付も、お問い合わせも今日からはじめさせていただきます。
-----------------------------------------------------------------------------
■11月17日(土) 13:00~14:00「手ぬぐいでつくるミニハタキづくり」
大人も子供も、びりびりっと手ぬぐいを裂いて作りましょう。
材料費500円。ご予約なしの先着 8名さま(材料がなくなり次第終了します。)
材料費だけ欲しい方もOKですよ。その方は、お早目にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
■12月1日(土) 16:00~18:00「ぼうさいじかん。2018冬」
防寒対策に非常食など気になるあんなこと、こんなこと。
みずのわと「ぼうさいじかん」をご一緒しませんか。
12/1の防災ワークショップは、若干名様の募集となりますが。
こちらも改めでご案内申し上げます。
-------------------------------------------------------------------------
「てぬてぬの輪・みずのわのぼうさいじかん」は不定期的の開催ですが、
皆さまと一緒に防災に役立つワークショップや勉強会
ぼうさい情報や知恵を共有したりしながら、
開催していけたらと思っております。
こんなことをしてほしいなどご意見もぜひお寄せください。
by sabaemizunowa
| 2018-10-30 11:48
| お休みについて