2019年 05月 25日
紙媒体 |
ガイドブックにパンフレット。ショップカードにイベントちらし。などなど。
SNSやインターネットだけでは伝えきれないことがある。
ペーパー(紙)でやっぱり伝えたいことがある。
みずのわも、ショップカードはもちろん、ワークショップや企画展のお知らせを
なるべくブログだけでなく、紙のパンフレットやポストカードに印刷して
ご案内をお配りさせていただいています。
ネットとちがって、紙媒体の広がりは小さいかもしれませんが、
やっぱりひとつずつ、少しずつ伝わっていただけたらという想いが。
「ふくいの手ぬぐい展」参加の方々のパンフレットやショップカードや、
お付き合いのある方のショップカードなども店内でご紹介しています。
無料配布なので、お気軽にお持ち帰りください。
上の写真の中に
パンフレットなど紙媒体ではないものがひとつまぎれておりますが。
明日5/26は、鯖江市図書館で「マルSABA」という
作家さんたちの手作り品販売やワークショップがあります。
マルSABA参加のトラクタママさんが
みずのわオリジナル手ぬぐい「めがねの音(ね)」を使ってくださった
布小物なども販売されているので、どうぞお立ち寄りになってみてください。
SNSやインターネットだけでは伝えきれないことがある。
ペーパー(紙)でやっぱり伝えたいことがある。
みずのわも、ショップカードはもちろん、ワークショップや企画展のお知らせを
なるべくブログだけでなく、紙のパンフレットやポストカードに印刷して
ご案内をお配りさせていただいています。
ネットとちがって、紙媒体の広がりは小さいかもしれませんが、
やっぱりひとつずつ、少しずつ伝わっていただけたらという想いが。
お付き合いのある方のショップカードなども店内でご紹介しています。
無料配布なので、お気軽にお持ち帰りください。
上の写真の中に
パンフレットなど紙媒体ではないものがひとつまぎれておりますが。
明日5/26は、鯖江市図書館で「マルSABA」という
作家さんたちの手作り品販売やワークショップがあります。
マルSABA参加のトラクタママさんが
みずのわオリジナル手ぬぐい「めがねの音(ね)」を使ってくださった
布小物なども販売されているので、どうぞお立ち寄りになってみてください。
by sabaemizunowa
| 2019-05-25 12:06
| 企画展・ワークショップ、イベント